周辺のオススメスポット

周辺のオススメスポットのご紹介♫

まずは吉備中央町ってどんなところ??

岡山県のど真ん中【おへそ】に位置する自然豊かなのどかな町

標高 140〜 500m の吉備高原と呼ばれる高原地帯で冷涼な気候も魅力

周辺の主要な町にも車で1時間程度で行ける

岡山空港も近く羽田空港から飛行機で2時間+車で30分

ブルーベリーやぶどう等、フルーツ他、農産物の特産品も多い

地盤が強く地震にも強いとも言われており、近年は移住希望者も増えており、移住者にも手厚いサポートがある

●吉備中央町のHP

https://www.town.kibichuo.lg.jp/

●岡山観光web

https://www.okayama-kanko.jp/spot/11729#

癒しの温泉へ行ってみよう!

歩いて行ける場所に、風流な2つの源泉があります。

知る人ぞ知る、秘湯✨

ローカルながら遠くから沢山のお客様が来られます。

それぞれ違う泉質で、お肌に優しいお湯。

のんびり浸かって、日頃の疲れを癒やしてみては??

●小森温泉

小森のツキノシタから徒歩10分、お車で2分。
外部サイト:小森温泉公式サイト
入浴料:大人600円/子供450円
平日11:00~16:00(日により変更有り)
祝・日11:00~17:00

●湯の瀬温泉

小森のツキノシタからお車で4分。徒歩25分。

10時〜18時(日により変更有り)

外部リンク:湯の瀬温泉

 

岡山には他にも沢山の温泉がありますよ♨️

☆癒しの岡山三名湯にも車で1時間♫

岡山県北にある美作三湯(みまさかさんとう)♨️

湯原(ゆばら)温泉・奥津(おくつ)温泉・湯郷(ゆのごう)温泉の3つの名湯からなる西日本有数の温泉地です。

湯原温泉の無料の混浴エリア♨️

 

 

地元の美味しいものを買いに行こう!

●道の駅かもがわ円城

ツキノシタから車で10分。

円城と言えば白菜!と言うくらい、心待ちにしている人々多数! 冬でも大人気!

加茂川キムチもおすすめ👍

バイカーの聖地✨とも言われています。

地の野菜がいっぱい✨

夏からは生で食べられるとうもろこしや、ブルーベリー、秋にはぶどうもお土産にオススメ♫

また、お隣のうどん屋さんには

100年フードの【くさぎ菜のかけめし】もあるのでお試しあれ〜♫

吉備中央町には他にも

●道の駅かよう

●JA晴れの国岡山かよう青空市、等あります

 

ちょっと足を伸ばして

●久米の里(津山)

車で30分。

等身大のガンダムが見られる道の駅。

お子様も大喜びですよー〜♫

●吉田牧場(吉備中央町)

ツキノシタから車で10分。

全国的にも有名なチーズ工房✨

放し飼いの牛さん達にも出逢えるかも?

最高に美味しいカチョカバロ、マジヤクリ、カマンベール等色々ありますよ〜

2024年夏、店舗もリニューアルopen✨

お土産にいかが??

 

美味しいパン屋もありますよ〜

●焼き屋(吉備中央町)

車で10分。

ちょっと山道くねくね。天然酵母の石窯焼きのハード系パンを求めてお客様がひっきりなしにやってくる!

●石窯パン 雪bolo (美咲町)

車で15分。

山道くねくね。可愛らしい小屋で、ハード系パンやその場でクリームを入れてくれるシュークリームが大人気♫

カフェスペースあり。

●ココペリ(美咲町)

車で30分。

山道をだいぶくねくね。たどり着くまでのドキドキ度はこの中で一番😅

 

たどり着いた先に幸せが待っている、大人気のカフェ兼パン屋さん。古道具屋さんも併設。

 

●蒜山

ツキノシタから車で1時間半。

大山やひまわり畑も見応えあり♫

●蒜山ジャージーランド

大人気の観光地✨

乳製品や美味しいソーセージ等、お土産いっぱい買えますよー♫

本物の牛さんも柵の向こうにいるよ↓

 

大人気の大山のソフトクリーム🍦

●蒜山ワイナリー

美味しい葡萄で作るワイン。試飲してお気に入りのワインをお土産にどうぞ✨

体験してみよう!

●岡山乗馬倶楽部(吉備中央町)

車で20分。

自然豊かな広大な敷地でお馬さんと仲良くなってみては?

当日の乗馬体験も受付有り。(要問合せ)

見学でお馬さんと触れ合ったり、お子さんはポニーに乗ったり、本格的に乗馬ライセンスを取りたい方にもおすすめ♫

 

オシャレなカフェも併設🌟

 

●自然そのままな植物園

車で約20分の『きびの森植物園』

乗馬倶楽部のお隣さん。

雄大な景色は圧巻!

のどかな場所で自然を満喫してみては?

景色を見ながらお弁当を食べたくなるようなそんな場所デス♫

 

●棚田見学

車で約25分の美咲町の『大垪和西棚田』

瀬戸内で最大規模の棚田で、日本棚田100選に選ばれています♫

標高400mの山間地に、360度すり鉢状に約850枚の棚田が広がっています。

棚田の織りなす鎬模様が独特の曲線を描き、初夏の田植え時期はもちろん♫

秋の黄金色に輝く風景や雲海、冬の雪景色など、四季を通じてさまざまな景観が撮影できるスポットです。

夕陽に染まった棚田を撮りに来るカメラマンも多数!

お散歩コースもあり、バイクやサイクリングでのツーリングもおすすめデス♫

●和田の米つき水車

約6年前に復活した、吉備中央町の水車。

ドンドン♫と12時間かけて精米されたお米は見た目も、食べた時の甘みも違います😊

ツキノシタのお米もここで精米しています。

 

精米が出来る水車は県内でも珍しい!迫力満点!勢い良く回る水車は一見の価値ありですよ〜!

 

●まきばの館

ツキノシタから車で30分弱。

2023年4月リニューアルOpen!

入園無料の、畜産を体験出来る広大な複合施設✨

アスレッチックやドッグラン、デイキャンプも♫

レストランではBBQメニューや名物のジャンボシュークリームもあり、搾りたての生乳から作ったソフトクリームやヨーグルトも大人気! オシャレなお土産ショップも充実です!

ソーセージ作りアイスクリーム作り等の体験も出来て、お子さん連れにも大人気!

広々とした敷地内には約70種類のハーブ園🌿や、6〜7月に見頃になるラベンダー園は圧巻!🪻

10月下旬にはコスモス畑が満開でとっても綺麗ですョ✨

●奥津湖(鏡野町)

  • 車で50分。

雄大な湖の周りに広がる湖畔広場は散策にもおすすめ♫

湖面の「奥津湖パドリングフィールド」では、カヤック(カヌー)やSUPなどのアクティビティを楽しむことができ、自然アクティビティも充実。

また、姫とうがらしが有名で、オリジナルの七味作り体験も出来る。

●赤いベンガラの街・吹屋

赤い顔料『ベンガラ』の産地として栄えた赤い街並みを歩いてみませんか?
小森のツキノシタから車で約1時間。
お車がない方でも「オーナーとのおでかけプラン」(遊びプラン)で気軽にドライブでGO♪

 

ベンガラ染めの体験も出来る♫

 

無農薬の農園

小森のツキノシタから車で約30分。
見ごたえのある見事な農園です。

種類豊富な無農薬の野菜が一面に広がります。

自家製のハーブティーとご主人の作るフルーツのタルトがとっても美味しいです。

 

小森のツキノシタの周辺、ハーブ農園 小森のツキノシタの周辺、ハーブ農園のハーブティー

自然に触れてみよう!

●宇甘渓(吉備中央町)

車で15分。

紅葉の名所🍁赤い橋が目印✨ドライブにピッタリです♫

シーズンには夜のライトアップもあり。

●奥津渓

車で1時間。

大人気の紅葉の名所🍁ライトアップも見応えあり✨

 

●三休公園(美咲町)

川沿いを車で走ること、20分弱。

気持ち良いドライブコース。

山の上の桜の名所🌸道中の川沿いも桜が満開になり、シーズンには夜のライトアップや花火も♫

ツツジも見応えありで、お散歩にもおすすめ。

 

 

●神庭の滝(真庭)

車で1時間。周囲は岡山県立自然公園に指定されています。

日本百景、日本の滝100選にも選ばれている、見応えのある滝✨

少し遠出しても行く価値あり!

運が良ければお猿さんに会えるかも!?

秋は紅葉の大人気スポットです🍁

 

●不動滝 (真庭市 蒜山)

車で1時間15分。

夏は季節限定、流しそうめんも大人気!

涼水亭

 

●塩釜の冷泉(蒜山)

車で1時間半。

ひんやり涼しい避暑地。年間通して10度前後の冷たくて美味しい水が汲める!

 

鍾乳洞に行ってみよう!

冒険気分で涼みにいこう〜♫幻想的な風景に見惚れる✨

●井倉洞(新見)

車で1時間。

西日本では秋芳洞(山口県)に次ぐ大きさを誇り、全長1,200m、高低差は90mというスケールの大きさは圧巻!!

洞内の天井からぶら下がる鍾乳石はまるで美しい石のカーテンのよう✨

満奇洞(新見)

車で約40分。

歌人与謝野晶子が「奇に満ちた洞」と詠んだところから「満奇洞」と言われるようになりました。

全長約450mで、奥には地底湖が広がる鍾乳洞✨

●備中鐘乳穴(真庭)

車で30分。

平安時代に書かれた「日本三大実録」にもその名が記述されるなど、文献に残る日本最古の鍾乳洞。

7月上旬には、入口付近の岩壁にヒメボタルがたくさん♫

 

歴史に触れる観光エリアへ行ってみよう!

津山城(津山)

ツキノシタから車で40分〜1時間。

桜とお城、夜桜。

お花見シーズンは夜のライトアップや花火等イベントも大人気🎇

 

 

●勝山町並み保存地区(真庭)

ツキノシタから車で50分。

各家の軒先に飾られる、草木染めの暖簾が素敵な古い街並みを散策してみては?

お散歩エリアには酒蔵やカフェ、古道具屋さん、武家屋敷見学などゆっくり過ごせますよ〜✨

●酒蔵

岡山は小さな昔ながらの酒蔵が沢山あった地域。美味しい日本酒を呑みに行きませんか?
酒蔵ランチも美味しいですよ〜♫

 

●備中松山城(備中高梁)

車で45分。

雲海に浮かぶ、天空の山城✨

 

国指定重要文化財。「現存12天守」の一つで、天守が現存する“唯一の山城”。 

標高430mの臥牛山小松山山頂にそびえ、9月下旬から4月初旬(とくに10月・11月)には雲海に包まれる幻想的な姿を見ることが出来る。

 

●鬼ノ城(総社市)

その歴史がいまだ解明されていない謎の山城✨

威風堂々としたその姿も圧巻。

「日本100名城」のひとつ。大和朝廷によって国の防衛のために築かれたとされる古代山城。

城壁沿いのウォーキングにもおすすめ♫

●倉敷美観地区

大人気の観光エリア✨

ちょっと都会?!に出たくなったら😊

観光地、倉敷にも車で1時間。

川舟に乗ったり、人力車で古い街並みを巡ったり。

白鳥さんに出会ったり。

大原美術館でのアート散策もオススメ♫

 

 

 

 

●岡山市内

車で1時間程で岡山市内にも行けます。

岡山城や、後楽園を散策してみては?

季節によって、ライトアップのイベントも✨

日本三名園のひとつ。後楽園。

季節のイベントもありますよ〜

 

市内には路面電車も走っていますよ。

⇩可愛らしいフェイスのチャギントン✨

お子さんも大喜びデス♫

 

まだまだ面白い場所がたくさん!

岡山の中心にある吉備中央町から、是非岡山県を満喫して下さいね😄